(宮城県)丸森町立丸森小学校

(宮城県)丸森町立丸森小学校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

丸森小学校 ①

【目的・ねらい】

・パラリンピックや障害スポーツを通して障害への理解・関心を高める。
・ブラインドサッカー,ロービジョンフットサル競技を体験する。

【実践内容等】

(実施内容)
・ブラインドサッカー,ロービジョンサッカーについて話を聞く。
・ブラインドサッカー,ロービジョンサッカーの競技を体験する。

1 全体会(開会行事)
競技についてロービジョンフットサル日本代表監督から3年生から6年生までに説明していただいた。
3年生から6年生129名 視覚障害者がプレーする5人制のブラインドサッカーと,弱視の人が行うロービジョンフットサル競技について体験した。

2 体験教室
ブランドサッカーは,目の見えない人がプレーするスポーツであること。ロービジョンフットサルは,少し見える人がプレーするスポーツであることを教えていただいた。
またボールの音や周りの声を聞きながらプレーし,ゴールの裏にいる監督からの指示でプレイすることもほとんどの児童は初めて知ることができた。

(実施内容の続き)
【体験教室の流れ】(60分)
・アイマスクの配布
・片足10秒立ち
・2人組で体操(一人はアイマスク着用)
・ボール配布(一人1個)・ルールの説明
・ボールタッチ(見える,見えない状態)
・2人組 → パス交換(手→足)
・5人組でのミニゴールへのシュート練習。

(実践上の工夫点、留意点等)
・体験教室の講師をロービジョンフットサル日本代表監督にお願いした。本校の保護者であり,身近な方からの指導で児童は興味をもって取り組ませる。
・障害者種目であるロービジョンフットサル競技について知ってから体験活動させる。
・体験教室は,学年毎に実施することでリラックスした雰囲気で活動に取り組ませる。

(成果)
・障害者スポーツについて講師からの説明を聞き,競技への関心をもつことができた。
・障害のあるなしにかかわらず楽しく取り組むことができた。
・オリンピック,パラリンピックに関する書籍で調べる児童もいた。

(体験教室後の児童感想より)
・アイマスクをつけて見えないことの大変さが分かった。
・見えなくて怖かったけど,楽しかった。障がい者のためにいろいろと工夫されているところが分かった。
・ボールにもいろいろな工夫がされ,障害があっても楽しめるスポーツだと思った。最初はよく見えなくて怖かったけれどおもしろかった。

【オリンピック・パラリンピック教育の実施に伴う問題点】

・年度途中からの取組だったので,計画立案に時間がかかってしまった。
・概要が大まかで,どのような取組がオリンピック・パラリンピックムーブメントにつながるのかを検討するのに時間がかかってしまった。
・障害者スポーツに関する講師を決めるのが大変であった。
・学校で行われている様々な教育活動といかにリンクさせていくのか検討が大事である。

 

 

丸森小学校 ②

【目的・ねらい】

・オリンピック・パラリンピックコーナーを設置し,興味をもたせる。
・廊下掲示コーナーにパラリンピックについてのパネルを掲示し,児童の意識を高める。

【実践内容等】

・オリンピック・パラリンピックコーナーを作成し,国旗カルタオリンピックマーク,関連書籍などを常設することで児童に関心をもたせる。

・朝会での校長講話を聞くことでオリンピック・パラリンピックに興味関心をもたせる。

1 朝会での校長講話「リオオリンピックでの日本選手の活躍『結束する力(チーム)』
第二学期始業式に全校児童へ画像を見せながら講話として話があった。様々な種目における日本人選手の活躍についての説明であった。朝会後には,校長室前の廊下掲示板に講話資料が掲示され児童の目にふれるような場が設置された。

2 オリンピック・パラリンピックコーナー
<1階オープンスペース>

(実践上の工夫点、留意点等)
・オリンピック・パラリンピックコーナーを設置することで児童に興味関心をもたせる。
・1階多目的オープンスペースに国旗カルタ、書籍などを置き,気軽に読んだり調べたりできるような場をつくる。

(成果)
・縦割り活動で「国旗カルタ」取りを行い,様々な国について関心をもつことができた。
・オリパラコーナーに設置したオリンピックマークを見て開催国について関心をもつ児童もいた。
・校長講話後に掲示された資料に興味をもって読んでいる児童もいた。

(児童感想より)
・いろいろなオリンピックマークがあっておもしろい。
・2020年に東京オリンピックが行われるのが楽しみになってきた。
・東京オリンピックは,前に行われたのは,知らなかった。
・いろいろな国でオリンピックは開催されてきているんだ。

【オリンピック・パラリンピック教育の実施に伴う問題点】

・オリンピック・パラリンピックムーブメント推進事業としてどのようなことを実践すればいいのか分からなかった。
・学校で行われている様々な教育活動といかにリンクさせていくのかが大事である。