(京都府合同)井手町立井手小学校・多賀小学校・泉ヶ丘中学校(知恵袋・パラ)

(京都府合同)井手町立井手小学校・多賀小学校・泉ヶ丘中学校(知恵袋・パラ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

【目的・ねらい】

オリンピック・パラリンピックの価値
友情(  ) 卓越( ○ ) 尊重( ○ ) 勇気( ○ ) 決断力(  ) 平等( ○ ) 鼓舞( ○ )

オリンピック・パラリンピックに関する掲示物を通じて、スポーツへの関心を高め、自ら進んでスポーツに親しみ、主体的に取り組む意識を育てるとともに、障害者スポーツの理解へつなげる。

【実践内容等】

1 オリ・パラ知恵袋
オリンピック・パラリンピックの資料や情報を共有するための掲示板を設置。


メダルの種類と成分


オリンピックの変遷とロゴマーク


招致活動とパラ種目


リオ出場選手・開催国


世界の国々について


東京オリンピックの様子

2 パラリンピック種目との出会い
(1) 掲示板の活用


パラリンピック発祥の歴史・競技種目

(2) 体育科等でのパラリンピック種目体験
ア ボッチャの体験
学校や教育委員会・町スポーツ推進委員等で南山城支援学校での講習会に参加した。京都府立心身障害者福祉センターからボッチャの道具を借用し、1月末より体験授業を実施した。

イ シッティングバレーボールの体験プレルボール用ネットを利用し、体育の導入等でシッティングバレーボールを体験させた。
2月・3月も実施予定

ウ ブラインドサッカーの体験
2月・3月で実施予定

(実践上の工夫点、留意点等)
(1)オリ・パラ知恵袋
ア 掲示板でみえる化を図り情報共有を図った。
イ クイズも取り入れ、興味関心を高めた。

(2)パラリンピック種目との出会い
ア 教材の準備や購入の関係で、年間指導計画を入れ替えながら、年度内で体験できるように工夫した。

(成果)
(1) オリンピック・パラリンピックの歴史についての学びを深めることができた。

(2) 掲示することで、オリンピック・パラリンピックについての興味関心を高めることができた。

(3) パラリンピック種目は、実際に経験することで、認知や関心がより高まった。来年度以降、様々な人々との交流に発展させていきたい。

(4) ボッチャの道具を京都府立心身障害者福祉センターからお借りすることができた。他のパラリンピック種目・障がい者スポーツについても、交流の拠点としても期待でき、来年度以降、充実させていきたい。

【オリンピック・パラリンピック教育の実施に伴う問題点】

掲示物の内容を工夫することで、児童の興味関心を高めることができたが、より効果的な物にするために、オリンピック・パラリンピックの各種目のルール・道具等についても掲示し、学級指導・体育指導とリンクさせていく必要がある。
また、オリパラ教育の視点を踏まえた体育科の年間指導計画を作成する必要がある。