北九州市地域ワークショップ

北九州市地域ワークショップ

 2019年2月18日(月)に北九州市教育センターにおいて、北九州市地域ワークショップ(平成30年度オリンピック・パラリンピック教育推進校報告会)が開催されました。詳細につきましては、以下の内容をご覧下さい。
   PDF版はこちら → 20190218 北九州市地域ワークショップ

日  時:平成31年2月18日(月) 15時00分〜17時00分
場  所:北九州市立教育センター 304室
         〒806-0044 北九州市八幡西区相生町20番1号
参加者数:61名

【プログラム】
15:00〜 開会行事
                                                                   北九州市教育委員会学力・体力向上推進室次長 澤村 宏志
15:10〜 国の動向及び他の地域拠点における実践事例紹介           筑波大学体育系助教 大林 太朗
15:25〜 グループワーク(実践内容報告及び新規実践の構想)【管理職、推進担当者】
A.足立小、到津小、楠橋小、木屋瀬小、修多羅小、戸畑中央小、二島小、八幡小
B.鷹の巣幼、修多羅小、田原小、塔野小、木屋瀬小、徳力小、広徳小、松ヶ江南小
C.徳力小、戸畑中央小、長尾小、西小倉小、楠橋小、塔野小、花尾小、松ヶ江北小
D.花尾小、広徳小、二島小、古前小、到津小、田原小、西小倉小、星ヶ丘小
E.星ヶ丘小、松ヶ江北小、松ヶ江南小、八幡小、鷹の巣幼、足立小、長尾小、古前小
F.高生中、田原中、槻田中、花尾中、石峯中、足立中、吉田中、南小倉中
G.足立中、石峯中、菊陵中、曽根中、八児中、田原中、槻田中
H.南小倉中、八児中、吉田中、高生中、菊陵中、曽根中、花尾中
                                              《 休憩 10分 》
16:10〜 発表(グループワークの内容)
16:35〜 講評                                                                                            筑波大学体育系教授 真田 久
16:45〜 質疑・応答及び諸連絡
17:00        閉会行事

【プログラム詳細】
・開会行事
 北九州市教育委員会学力・体力向上推進室次長澤村氏より挨拶がなされた。
・国の動向及び他の地域拠点における実践事例紹介
 筑波大学体育系助教大林氏より、本事業の経緯及び他地域での実践事例について紹介がなされた。既存の授業や学校行事、ホストタウンを活用した実践等の紹介がなされた。
・グループワーク
 校種別に8つのグループに分かれて、各学校の実践報告及び実践の成果・課題について話し合いがなされた。その後、各グループの代表者によりオリパラ教育実践の成果及び課題について発表が行われた。詳細な内容は以下の通りである。
 成果
 ・アスリートに実際に触れることで、児童生徒にとって大きな刺激となったこと
 ・外国人とのスポーツを通じた交流で、言葉でなく心で通じ合うことができたこと
 ・マイナースポーツについて知ることができたこと 等
 課題
 ・どの教科で実践をするかということ
 ・児童生徒に意識を継続させること
 ・事前学習の充実させること 等
・講評
 筑波大学体育系准教授真田氏より、本ワークショップについての講評がなされた。
・質疑・応答及び諸連絡
 北九州市教育委員会学力・体力向上推進室指導主事木村氏より、実践報告書や来年度の取組等の諸連絡がなされ散会した。