推進校実践報告書

2021年度(令和3年)
京都府
北九州市
2020年度(令和2年)
福島県
京都府
和歌山県
北九州市
2019年度(令和元年)
福島県
京都府
北九州市
2018年度(平成30年)
京都府
2017年度(平成29年)
茨城県
特別支援学校
京都府

2016年度(平成28年)
京都府
2015年度(平成27年)

実践内容別(各地域より抜粋)

2019年度(令和元年)
教科教育型(教科内における実践)
【国語】
「茨城新聞『ワイドひろば』への川柳の応募」(茨城県:古河市立古河第七小学校)
【社会】
「ホストタウン『ガーナ』についての学習」(福島県:猪苗代町立猪苗代中学校)
「JICA経験教員によるタンザニアに関する授業」(宮城県石巻西高等学校)
【数学】

【理科】
「金・銀メダルの素材を作る実験」(福岡県:小竹町立小竹中学校)
【音楽】
「オリ・パラに関連した曲を使用した演奏」(愛知県:豊田市立市木小学校)
【美術】
「東京2020パラリンピックのポスター作成」(茨城県:土浦市立真鍋小学校)
「ピクトグラムについての学習」(京都市立東山泉小中学校)
「爪楊枝アートによる東京2020大会のマスコット製作」(福島県立聴覚支援学校)
【保健体育】
「パラ水泳体験」(群馬県:長野原町立北軽井沢小学校)
「ブラインドマラソンの実践」(福岡県立育徳館中学校)
「シッティングバレーボールの実践」(北九州市立曽根中学校)
「シッティングバレーボールの実践」(北九州市立高等学校)
「体育理論:最終聖火ランナー予想」(福島県:福島市立蓬莱中学校)
「体育理論:国際的なスポーツ大会とその役割」(福岡県:久留米市立青陵中学校)
【技術・家庭】
「ホストタウン『ベトナム』のお菓子作り」(福島県:福島市立吉井田小学校)
【外国語】
「イングリッシュキャンプにおける日本文化及び異文化理解、国際交流」(宮城県泉高等学校)
【様々な教科】
「様々な教科を横断したオリパラ教育」(福島県:郡山市立金透小学校)
「様々な教科を横断したオリパラ教育」(群馬県:沼田市立沼田南中学校)
「様々な教科を横断したオリパラ教育」(群馬県立二葉特別支援学校)

テーマ別(全地域)

2017年度(平成29年)

平成29年度実践報告書(スポーツ庁サイト)